毎月第1日曜日に開催している THE 1st SUNDAY SHOP、次回は2025年3月2日[日]に開催します。FROMEフロームは、起点を意味するFromと、体験を意味するExperienceを組み合わせた造語です。体験から抽出したテーマを起点に、風合いの良い素材と慎ましい表現方法を用いてイメージを具体化しています。手にした人がそれぞれに価値を見出せる大きな余白、永く使うことで風合いの変化の中に現れる無二の佇まい、自己対話が自然と育まれる人と物の在り方を想像しながら製作活動をしています。https://fromeobjects.com/kirahvi yhdeksänキラハビーユフデクサンは、ナイロンや革といった様々な素材を使いバッグや財布などを製作しています。デザイン制作や素材選びをはじめ、裁断や縫製に至るすべての工程をひとりで手掛けています。https://www.kirahvi9.com/GENERAL THINGSジェネラルシングスは、「すべて、良いモノ・コト」を届ける想いを大切に、プロダクトを製作しています。使い込むほどに愛着が深まり、皆さまの日常に寄り添う存在となることを目指しています。https://generalthings.stores.jp/THE 1st SUNDAY SHOP日時:2025年3月2日[日]11:00-19:00場所:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-9 第二昭和ビル401 渋谷novoreフロームでは現金のほか下記決済方法がご利用いただけますクレジットカード:VISA、Master Card、JCB、AMEX、Diners Club、Discover Card電子マネー:PayPay、QUICPay、iD、交通系IC(Suica、PASMO、Kitaca、toica、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
THE 1st SUNDAY SHOP / 20250302
毎月第1日曜日に開催している THE 1st SUNDAY SHOP、次回は2025年3月2日[日]に開催します。
FROME
フロームは、起点を意味するFromと、体験を意味するExperienceを組み合わせた造語です。体験から抽出したテーマを起点に、風合いの良い素材と慎ましい表現方法を用いてイメージを具体化しています。手にした人がそれぞれに価値を見出せる大きな余白、永く使うことで風合いの変化の中に現れる無二の佇まい、自己対話が自然と育まれる人と物の在り方を想像しながら製作活動をしています。
https://fromeobjects.com/
kirahvi yhdeksän
キラハビーユフデクサンは、ナイロンや革といった様々な素材を使いバッグや財布などを製作しています。デザイン制作や素材選びをはじめ、裁断や縫製に至るすべての工程をひとりで手掛けています。
https://www.kirahvi9.com/
GENERAL THINGS
ジェネラルシングスは、「すべて、良いモノ・コト」を届ける想いを大切に、プロダクトを製作しています。使い込むほどに愛着が深まり、皆さまの日常に寄り添う存在となることを目指しています。
https://generalthings.stores.jp/
THE 1st SUNDAY SHOP
日時:2025年3月2日[日]11:00-19:00
場所:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-9 第二昭和ビル401 渋谷novore
フロームでは現金のほか下記決済方法がご利用いただけます
クレジットカード:VISA、Master Card、JCB、AMEX、Diners Club、Discover Card
電子マネー:PayPay、QUICPay、iD、交通系IC(Suica、PASMO、Kitaca、toica、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
Related Posts
THE 1st SUNDAY SHOP / 20230702
FROME、kirahvi yhdeksän、VOCCA が毎月第1日曜日に開催している THE 1st SUNDAY SHOP を、2023年7月2日[日]に開催しました。
THE 1st SUNDAY SHOP / 20240602
FROME、kirahvi yhdeksän、VOCCA が毎月第1日曜日に開催している THE 1st SUNDAY SHOP を、2024年6月2日[日]に開催しました。
THE 1st SUNDAY SHOP / 20230604
FROME、kirahvi yhdeksän、VOCCA が毎月第1日曜日に開催している THE 1st SUNDAY SHOP を、2023年6月4日[日]に開催しました。